静岡県の子育て情報、子育て支援ポータルサイト

ふじさんっこ子育てナビ
文字サイズの変更
色の変更
  • 標準の背景色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を黒色にする
トップページ > 県の取組 > 子育て未来マイスター

静岡県子育て未来マイスター

静岡県では、相談援助の知識・技術や子育てに関わる課題対応法などを学ぶ高度で実践的な子育て未来マイスター研修を修了した職員を「静岡県子育て未来マイスター」として認定し、地域子育て支援拠点(子育て支援センター)の質の充実を図っています。

子育て未来マイスターは、子育て支援に関する経験と知識の豊富な職員です。

令和元年度は、マイスター研修を修了した34人を新たに認定しました。
現在、県内には259人の子育て未来マイスターがいます。(令和2年3月25日現在)

子育て未来マイスター一覧(pdf)

令和元年度子育て未来マイスター認定者(R2.1.16)

未来マイスター

『静岡県子育て未来マイスター』とは・・・

県が実施する研修(相談援助技術中心)を、受講した地域子育て支援拠点の職員を静岡県子育て未来マイスターに認定しています。
1 高度な知識、能力を有し、複雑・深刻な相談事例にも対応する
2 地域や拠点の他の職員の相談・指導役
3 地域の子育て支援に関する他の施設、行政機関等との緊密な連携
4 子育て及び子育て支援に関する情報の積極的な収集・提供


県の取組

ふじさんっこフォトギャラリー

写真
ふじさんっこフォトギャラリー一覧
  • 子育て関連施設マップ
  • 子育て応援隊
  • 医療ネットしずおか
  • 静岡子ども救急電話相談#8000
  • しずおか子育て優待カード
  • しずおか子育て優待カード協賛店舗検索
  • 市町の取組 市町のホームページ
  • NPO等の取組
  • 子育て経験者の活動
  • 子ども安全情報
  • 静岡県人権啓発センター
  • 男女共同参画社会づくり宣言事業・団体
  • 料理をつくろう「Let's食育」
  • 関連サイト
  • 県の取組
  • 補助金・助成金情報
  • ふじさんっこ子育て探検隊!
  • 子育て支援ガイドブック