静岡県の子育ての「共助」のカタチ

ふじさんっこ子育てナビ
  • ホーム
  • 応援隊になりたい
  • 応援隊を探す
  • 応援隊参加団体一覧
  • お問い合わせ

詳細

団体等名称(又は個人名) ママの部活動
団体等区分 子育て支援団体
所在地 静岡市葵区神明町6-3
電話番号 080-3481-4155
FAX番号
E-mail mamabu333@gmail.com
URL https://ameblo.jp/mamabu333/
活動地域 中部,静岡市
活動分類 インターネット・情報誌などによる情報提供
子どもの保育・託児・一時預かりなど
育児相談
子育て広場・サロンなど
子育て講座・セミナーなど
その他講座・セミナーなど
その他
子育て支援の人材育成
活動内容 子育て真っ最中の母親支援。子育て中のママからのニーズをイベント企画・運営、コミュニティづくりとそのサポートを行っている。
主な活動:陰ヨガのミドル部(第1・3木曜日開催)、男の子あるある座談会(月1回)、手芸部、双子ちゃん応援(随時)、おつかれさまマルシェなど大型イベント年2回。 
実績:2018年4月~2025年3月までマークイズ静岡にて「親子交流会」の企画・運営で毎月60組の親子と交流する。
所属:ホワイトリボンラン静岡市拠点・番町学園祭実行委員・七間町青空市おやこひろば担当、等。
スタッフ人数 20人
会員数 会員制ではありません。人
活動風景等の写真
活動風景
協力・連携できること 子育て支援情報の発信
子ども・子育て支援等の講師等協力
子ども・子育て支援活動等のための場所・物品等の提供
子育てボランティアの受入
子育て支援活動の共催・後援等
協賛・助成等
子育て支援活動の立ち上げ・運営支援
協力・連携できることの内容 【子育て支援情報の発信】
「子育てシェア」「マイコミュ」というアプリを使ってイベントや情報を提供。

【子ども・子育て支援等の講師等協力】
活動歴14年。親子で楽しめるモノづくり手芸や編み物教室・アロマ講座、キットパスを使ったアート系、等、様々な講師ママがいます。ハンドベルのチームもあるので出張演奏もできます。

【子ども・子育て支援活動等のための場所・物品等の提供】
マイコミュアプリを使って共助をしています。お下がり交換会はいつでも利用できます。