新着情報で探す
-
2023年4月17日 5月5日~11日は「児童福祉週間」です
- こども未来課
-
2023年3月30日 令和4年度子育て未来マイスターを認定しました!
- こども未来課
-
2023年2月17日 第9回あいのうた受賞作品の発表/表彰式観覧者募集中!
- こども未来課
-
2023年1月14日 しあわせ家族の作り方 どうする?共働きの家事育児
-
2022年12月27日 静岡県内の子育て支援団体一覧表を公開します!
- こども未来課
-
2022年12月7日 令和4年度ふじさんっこ応援大賞表彰式と活動発表・交流会を開催しました!受賞団体の思いや参考となるお話を紹介☆
- こども未来課
-
2022年11月15日 高校生からシニアまで!子育て支援の入門講座
-
2022年10月7日 HP
-
-
2022年10月4日 2023年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」及び「生き生きシニア活動顕彰」申請団体を募集します!(11月22日(火)〆)
- こども未来課
-
2022年7月1日 第9回あいのうた短歌コンテストを開催します!(応募期間:8月1日(月)〜9月30日(金))
- こども未来課
目的別で探す
子どもを預ける | 相談する | 仲間を作る |
遊ぶ | 学ぶ | 妊娠・出産 |
病気・けが | ひとり親家庭への支援 | 障害児のいる家庭への支援 |
支援が必要な子ども | 手当・助成 | 働く(仕事と育児の両立) |
県の取組 | わたしのまち |
子どもの年齢で探す
妊娠・出産 | 0歳から就学前 | 小学生 |
県の取組
担当組織で探す
保育所、認定こども園、放課後児童クラブ、地域子育て支援拠点、児童館、児童手当などを担当しています。
母子保健、要保護児童対策、こども医療費助成、児童扶養手当に関することなどを担当しています。
あらゆる分野への男女の共同参画の促進に関することなどを担当しています。
男女雇用機会均等の推進や仕事と家庭との両立の支援に関することなどを担当しています。
家庭教育への支援に関することなどを担当しています。

幼児教育に関する調査や各種研修の情報を発信しています。
静岡県の進める「人づくり」の促進に関することを担当しています。