子どもの年齢別に探す
妊娠・出産
健康に関する市町相談窓口
地域住民に対する健康相談、保健指導及び健康診査その他地域保健についての市町相談窓口を掲載しています。
子ども・家庭110番(電話相談)
子育てで悩むのは特別なことではありません。■ 思うように子育てができない
■ 生活が苦しくて、十分に子育てができない
■ 望まない妊娠をしてしまった
■ 子どもを虐待してしまう
こんなときは、ひとりで悩まないで、まずは、お電話ください。親子の悩みを、いっしょに考えます。
相談の秘密は固く守りますので、安心して相談してください。
家庭児童相談室
家庭における子どもの養育やしつけ、家族関係や学校生活等に関する悩みや相談に応じています。
不妊専門相談センター
不妊に悩む方の相談や情報提供を行う機関です。不妊専門相談員が相談に応じます。
特定不妊治療費助成
医療保険が適用されず、高額の医療費がかかる特定不妊治療に要する費用の一部を助成する制度です。
医療ネットしずおか
県内の医療機関(病院、診療所、歯科診療所)、薬局、助産所の情報が検索できます。休日・夜間の当番医情報も掲載しています。
静岡県立こども病院
診断、治療の困難な小児患者(15 歳以下)を県内全域より紹介予約制で受け入れ、高度医療を行い、同時に小児医療関係者の研修、母子保健衛生に関する教育指導を行うことを目的とした小児専門病院です。
出産・育児で困ったときに相談しやすいところ
出産・育児で困ったときに、静岡市、焼津市、藤枝市、島田市内で相談しやすいところを紹介しています。
出産育児一時金
国民健康保険に加入している妊婦が出産した場合、お住まいの市町から原則42万円の出産育児一時金が支給されます(国保以外の医療保険に加入の場合は、各医療保険者から支給されます。)。また、出産費用に出産育児一時金を充てることができるよう、市町から病院などに出産育児一時金を直接支払う「直接支払制度」を利用すれば、出産費用を事前に用意する必要がなく、妊婦の病院窓口での負担が軽減されます。
産休、育休、時短勤務等各種制度
出産前後の各種制度等についてご紹介します。
お父さんの子育て手帳
この手帳は、不足していると言われている「父性」に基づく家庭教育のあり方を中心に、お父さんの子育てを応援することを主なねらいとして作りました。理解編、実践編、基礎知識編の3編から構成されており、しつけのポイントなどが分かりやすく書かれています。お父さんだけでなく、お母さんにも御活用いただければ幸いです。
▲ページの先頭へ戻る |