12/7(日)浜松ママフェスタにて、突撃シール貼りアンケート「おこづかいはいくらあげていますか?」




FP ママ・ファミリーサポートのメンバーはみんな子育てママFP。
親子で参加するゲーム形式の「おこづかいセミナー」を通し、
◆小さいうちからの金銭教育、
◆家庭内でお金の話題をタブー視しない環境づくり
に取り組んでいます。
「クレジットカード」や「おさいふケータイ」で
『ピッ』と品物が買える様子を見てきた 今どきの子供たちにとって
「お金には限りがある」ことを理解する事が難しくなっています。
人付き合いでも家庭内でも、お金の話は暗黙の了解でタブー視されます。
学校でも、お金に関する科目はありませんよね。
公共の場で学びの機会がない以上、家庭内で親から子へ教えていかなければなりません。
それなのに、
◆何の知識もないのに結婚していきなり家計管理を任され、実は困っているママ
◆子供の「買って買って攻撃」に悩んでいるママ
◆せっかく買ってあげたものを大事に使ってくれない子供の態度に傷つくママ
「ドウシタライイノ?」と泣きたい気持ちになったことはありませんか。
そんな皆さんのお悩みを解決したい 私たち=FPママ がいる事を知って頂きたくて
ウーママフェスタ2014withカラフルブリッジフェア浜松に参加させていただきます。
当日は「お小遣いいくらあげていますか?」という質問で、
『突撃!シール貼りアンケート!』
を行ないます^^!!
会場で私達を見かけたら、ぜひピトッとシールをひとつ(笑)。ご協力ください♪。
http://womama-colorfulbridge.com/?paged=2
ウーママフェスタ2014withカラフルブリッジフェア浜松
新着情報
-
2025年9月11日 (募集〆:11/12(水))2026年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」「生き生きシニア活動顕彰」の申請を募集します!
- こども未来課
-
2025年9月4日 《応募〆:10/24(金)》SBSラジオ第21回「大切なあなたへ」あいのうた短歌部門にて作品募集中!
- こども未来課
-
2025年3月4日 ★授乳スペースで搾乳ができる旨の表示に御協力ください★
- こども未来課